こんにちは、ゆらみです^^
以下、婚活あるある。。。
- 日々婚活に邁進しているけれど、なかなか結果がついてこない。
- お見合いを繰り返しているけれど、お断りが連続した。
そんなときは、だんだんと
心が疲弊してくる
と思います(笑)
※実際私もそうでした;;
そう、誰しも最初の半年くらいで、
婚活疲れのビックウェーブ
がやって来るのです!!!
- お見合いしても断られる。
- 相談所に入会して半年くらい経過しお申込みも減ってきた。
- お金も減ってきた。
こんな闇が訪れたときは神様からのサインです!
休憩すべし!
という、、、
※私も2か月ほど相談所を休会した時期がありました。
※システム維持費(数千円)だけは取られました(笑)
そんな辛いときに一番いいのは、
お笑い見て大爆笑することです!!!
ヒーヒ言って、泣くほど笑うとちょっと元気でますw
※もしくは自分の好きなことにちょっとの間、無心で没頭してみましょう!
そして、ちょっと落ち着いたらすさんだ心をにともしびを灯すように、下記にご紹介させていただく本で癒されてみてはいかがでしょうか?
今回は、実際に私が読んで良かったものかつ、今も大切にしている本を3冊紹介します。
もしアナタが今、婚活に疲れているなら是非、手に取って読んでみてください!
逆に今、婚活を頑張りたいときの婚活本はコチラから(↓)

スポンサーリンク
目次(読みたいところへジャンプ)
この世で一番の奇跡
オグ・マンディーノ著
本の内容詳細はコチラ
ご存知の方も多いかと思います。
世界20か国で翻訳されて読まれている本です。
他人だけでなく、自分にさえ捨てられてしまったような人、成功したけれど心を置いてきてしまった人、そんな人を救う仕事をしている老人と一人の成功したけれど何か大事なものを失った男性との出会いを通して心の再生を感じられるお話しです。
※基本的には小説ですが、自己啓発本のジャンルで取り扱っている本屋さんもあります。
この本は本当に大好きで、文庫もハードも持っています。(←なんでやねんw)
私にとって、心が疲れたときのお守りのような本です。
また、意外と男性でも「読んだことがある」とか「知っている」と言われることが多い本でもあります。
なので、もし読書好きの男性と出会ったら話題にできるかもしれないという点でも良書かな?と勝手に思っています。
※実際に友人の超ハイスペックな旦那様が持っていました。←
自己啓発の要素を含むあくまで小説なので、怪しい本とか思われる心配もありません。
いや、私は個人的にスピリチュアルの本とかも大好きで読みますけどね(笑)
スポンサーリンク
世界一!愛されて幸福になる 魔法のプリンセスレッスン
上原愛花:著
本の内容詳細はコチラ
はい!
いきなりベクトルが180度乙女にシフトしました(笑)
でも、この本は
「結婚したい=いつかおとぎ話のお姫様になりたい」
という小さい頃の願望の延長をかなえるための法則を書いた本なのではないかな?と私は思っています。
※現実ではフランスのお城にすむお姫様なんぞにはなれませんけどねw
この方の書籍は基本、乙女全開ふわふわ系です!
※行間も広く読みやすいしすぐ読めます!(笑)
女性としてあるべき姿を丁寧に可愛らしく解説してくれています。
「疲れているときは、自分を甘やかしてもいいんだよ」
的なフレーズが鬼の形相で婚活に励み、疲れ切った私の心に甘く染みわたりました。
もちろん甘やかしてばかりで、暴飲暴食とかしてはいけません。
ただ、自分のために、素敵なお洋服やコスメ、お菓子何でもいいので、少しだけ可愛らしーく甘やかすことを許してくれる、そんな本です♪
と、いい意味で開き直りをくれる本です。
ちなみに、婚活中の通勤時にこの方の本はほぼほぼ読みましたが!
好きなのは、初期のこの1冊と
その続編の、
「大好きなひとに世界一!愛される魔法のプリンセスレッスン」
そして、少し後に出ている
「ばら色の人生の扉がひらく7つの魔法」
という書籍です。
あくまで個人的な感想ですが、この方が売れ始めた直後の下記のシリーズは正直読みづらかったです(苦笑)
- これで、あなたの運命がキマル!史上最強の乙女のバイブル。
- 世界があなたに恋をする!史上最強の乙女のヒミツ。
- すべてがあなたのものになる!史上最強の乙女のシナリオ。
- あなたの願いは絶対叶う!史上最強の乙女のミリョク。
- 100%奇跡がおこる乙女の魔法のつかいかた。
- 100%幸せになる乙女の魔法のつかいかた。
- 100%愛される乙女の魔法のつかいかた。
このシリーズが終わったあとはまた読みやすくなりました。
※ちなみに、最新の書籍は読んでませんので、あしからず。
スポンサーリンク
運命の人と結婚する方法はシンデレラが教えてくれた
斎藤 芳乃:著
本の内容詳細はコチラ
これは、かなりスピリチュアル寄りの本ですが!
自分に自信がないアナタに特にお勧めの本
です!!!
私の周りにも居ますが、本当は自分が思っているより素敵なのに家庭環境や過去のトラウマが災いして自分を過小評価している女性が居ます!
なんて勿体ない!!!
そのままでも素敵なんだから、自分を過小評価しないで自信をもって進めばいいんだよということを、シンデレラの物語を通して丁寧に解説してくれています。
ちなみに、
過小評価と謙虚は違います。 謙虚は大切です(笑)
自分に自信を持つのと傲慢も違います。傲慢はいけませんw
この方のことはananに掲載されていたので知りました。
私自身も全く自尊心のない人間だったので、彼女のセミナーにも足を運びました。
ご本人もとっても愛らしく素敵な方でした。
斎藤佳乃さんについて詳しく書いた記事はコチラ(↓)


中でも、私がすごく好感を持ったのは
というようなコメントでした。
実際、
「何度も通って来なさい!」
っていう占い師とかスピリチュアルカウンセラーは、結局お金儲けだよなー、そうだよなーと思ったし(実際にそのような体験があるので)、
って涙ながらに語っていた芳乃さんのセミナーは本当に良かったです^^
※セミナーの感想には個人差があります。
究極に落ち込んでいた当時の私の心の闇にすーっと光が入ってきた感じでした(笑)
興味のある方は無料メルマガとかがあるので、読んでみられると良いかと思います^^
※アナタにとって合う合わないもあると思いますので、とりあえずは無料からお試し!をお勧めします。
スポンサーリンク
婚活に疲れて辞めたくなったときにおすすめの婚活本3選!まとめ
- 婚活で疲れたときは、お笑いをみて思いっきり笑ったあとに、自分を肯定できる良書で自信を取り戻そう!
※婚活前に自信を付けるために読んでもいいと思います♪(私はそんな感じでした。) 本を読んで良さそうな著者のセミナーがあれば足を運んでみるのもお勧めです。
※怪しいものも世の中には沢山あるので、気を付けてください。
もしアナタが今婚活に疲れてしまっているなら、ちょっと一休みして好きなお茶でも入れて読書してみませんか?
アナタの為に書かれたような本に出会えることを願っています。
そして、素敵な本に出会ったら是非教えてくださいね^^
最後までお読みいただき、ありがとうございました^^
スポンサーリンク
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、とても嬉しいです!!!