
こんにちは、ゆらみです^^
先日、昔の職場にいたマッチングアプリを活用して浮気を繰り返す「既婚ヤリモク男」の特徴をTwitterでつぶやいたところ、ちょっとした反響がありましたので、今回詳しくまとめてみました。
この記事は
- マッチングアプリを始めたばかりで気を付けるポイントを知りたい
- マッチングアプリで外ればかり引いてしまう
- マッチングアプリで既婚者に会ってしまった
そんなアナタに向けて真面目な結婚向き男性の見分け方をお伝えしていきます!
是非参考にされてくださいね^^
スポンサーリンク
目次(読みたいところへジャンプ)
マッチングアプリに生息する既婚ヤリモク男とは!?
出会い系サイトではなく、婚活目的のマッチングアプリに紛れ込んでいる既婚者のことを指します。
彼らは、自分のストレス発散や欲望のために、数多くの独身女性会員がいるマッチングアプリサイトにわざわざ登録しているのです!
そして、既婚ヤリモク男の言い分は
- 婚活女性は焦っているから落としやすい
- 風俗よりもお金がかからない
- プロよりも素人が良い
- スリルを感じる
こんなどうしようもないことを思いながら日々アナタを狙っています。
絶対に引っかからないように注意して楽しくマッチングアプリを利用しましょう!
婚活目的のマッチングアプリなのにどうして既婚者が紛れ込んでいるの?
答えは簡単です。
それは提出書類が「身分証明書」だけのことが多いからです。
身分証明書ではその方の身分は証明されますが、既婚かどうかまでは分かりません。
また、会員も数多く在籍しているので知り合いに会う可能性はかなり低いです。
※実際に私も知り合いに出くわしたことはありませんw
こんな理由で紛れ込んで来ています。
スポンサーリンク
マッチングアプリに生息する既婚ヤリモク男の手口の見分け方とは!?

私の昔の職場に
「既婚ヤリモク男」
がいました。
しかもヤツは、飲み会などで酔ってその武勇伝を自慢するのが大好きだったのです。
あんなセクハラパワハラの職場はないくらい酷い職場で思い出すのも嫌でしたが、今回は誰かの役に立つのならと当時派遣担当に訴えたときのメモを引っ張りだしてきて詳しく!詳しく!お伝えしていきたいと思います。
※当時、こんなことを言われた、されたをメモして派遣担当に訴えました;;
では、詳しく見ていきましょう!
無理目な女性より、ヤレそうな女性をターゲットにする
ものすごい美人は警戒心も強く、プライドも高い。
またお申込みも多いだろうから、ヤレそうなそこそこの女性にアプローチする。
というのです!!!
これを聞いたときは本当にはらわた煮えくりかえって蹴りを入れてやろうと思いました。
プロフィールが適当
身バレしたくないので、プロフィールがテンプレ的で適当なことが多いです。
写真の顔が分かりにくい
身バレしたくないので、
- マフラーで口元が隠れている
- 帽子を深くかぶっている
- 観光名所の穴あき看板に入った写真を使っている
などちょっと本人が特定しにくい写真を使っていることが多いです
アナタのプロフィールをよく読んでいない
結婚したい大切な人を探しているのではなく、近々ヤレそうな人を探しているので、メッセージがテンプレ的です。あなたのプロフィールに関することに突っ込んだりすることがあまりありません。
狙った女性の反応が良ければすぐにラインに誘導する
これは自分のお小遣いからアプリ費用を捻出しているため、少しでも課金を減らしたい人の常とう手段です。
ラインはブロックしてしまえばいいと思っているかもしれませんが、ある程度の個人情報であることは確かです。
実際に会うことになって当日の緊急連絡先として教えるまで簡単に教えないようにしましょう。
とにかくマメ
マッチングしてからはとにかくマメです。
とにかく早くコトに及びたいので、驚くほど素敵な誘い文句で相手をその気にさせます。気持ちは分かりますが、舞い上がらないように気を付けましょう!
職場のヤツは営業だったために、隙間時間を利用してとにかくメッセージを送りまくっていたようです。←仕事しろ!
会って3回目までにコトに及ぼうとする
限られたお小遣いから浮気をするので、時間もお金もかけてはいられません。
また、彼女が欲しいというよりヤリモクなので早くコトに及んで次に行きたいのです。
あまりにことを性急に進める人は注意しましょう。
会うのは夜遅い時間を指定する
子どもが居たりすると土日に会うのは無理です。
会おうとなったら平日の夜20時とかを指定してきます。
もちろん、遅い時間に集合してその流れでホテルへ誘いたいからです。
平日の遅い時間を指定して来たら「翌日の仕事に響くから」と、断りましょう。
※デートを重ねるようになってからなら帰りにちょっと会うのは良いと思います^^
個室のお店やタクシーを拾いにくいお店を指定する
個室を予約してちょっと卑猥なトークなどで盛り上げて女性をその気にさせようとします。
また、わざと遅くならせた上でタクシーが拾いにくい場所から「もう少し一緒にいたい」なんてささやいてきます!!!(怒)
すぐ車に乗せようとする
お酒を飲まない場合、タクシーも拾いにくいしと車に乗せて送ろうとします。
これで連れ込まれた知り合いを知っているので、絶対に初対面で車に乗ることは避けてください。
残念ながら仕事は出来ることが多い
そいつもそのゴキブリ並みの生命力やマメさを活かして営業部でリーダーをしていました。
そんなところ(ゴキブリ並みの生命力)を格好いいと思わないようにしましょう。
家庭はうまく行っていないことが多い
家庭がうまく行っていないので、夜中のラインや休日でもこそこそとメッセージを送ってきたりします。
ここが見分けにくいポイントですが、メッセージは来るけど土日に会えないなどちょっとしたことを気を付けてみて下さい。
スポンサーリンク
マッチングアプリで良い人と出会いたいなら

つらつらと既婚ヤリモク男の特徴を書き連ねましたが(笑)
では、どうしたらいい人と出会えるのでしょうか?
要するに彼らとは真逆の人を探せばよいのです。
詳しく見ていきましょう^^
身分証明書だけでなく、独身証明書を提出している
独身証明書は役所に行けば貰える証明書です。
面倒でもきちんと貰って提出しているということは間違いなく独身の証明です。
ここまでしている人は少ないですが、逆にとてもまじめな方だと言えるでしょう。
※プロフィール欄で提出の有無はチェックできますよ^^
プロフィールがきちんと作り込まれている
真剣な出会いを探しているので、自分を知って欲しいという思いからきちんとプロフィールに入力されています。
ハッキリと顔が識別できる写真を掲載している
真剣な出会いを求めることは恥ずかしいことではありません。
きちんとしたお写真を使っている方は身バレしても気にならない方です。
メッセージにアナタのプロフィールについて言及している
アナタのプロフィールをキチンと読んで、どこに興味を持ったか、どこに共通意識を持ったかなどを書いてきてくれる方は真剣に出会いを探している可能性が高いです。
ラインは会うことになるまで教えない
携帯やラインは個人情報です。
実際に1か月程度メッセージのやりとりをして、いざ「会いましょう」となってから当日の緊急連絡先として交換するようにしましょう。
また、これを提案できる人は危機管理意識のある人だと言えます。
メッセージの回数は1日1回から数回
私が出会った人でも良かった方は
- 朝、昼、夜の3通
- 忙しい方なら夜に1通だけ
とかが多かったです。
仕事に一生懸命な方ほど、マッチングアプリにのめり込んでいませんし、会ったことない人に急にのめり込むこともありません。
多すぎるメッセージに舞い上がらないように気を付けましょう。
ゆっくり進行してくれる
マッチングアプリは周りの誰も知らない方とお会いするのですから、真面目な方ほど実際に会うまでに1か月くらいメッセージをやりとりし、お付き合いしたりするのにも慎重な方が多いです。
結婚という一生のことを考えるのですから急いでも仕方ないですよね?
焦る気持ちも分かりますが、失敗しても泣きを見ても辛いだけです。アナタも慎重になりましょう^^
最初に会うのは明るい時間帯に人通りの多い場所でのお茶
メッセージをやりとりして、いざ会おうとなっても、実際に会ってみて「あれれ?」ということは残念ながら多々あります。
あれれ?と思いながら食事をしたり、長時間一緒にいるのは辛いので最初に会う時は
週末の明るい時間帯にお試しでお茶する
ことを勧めます。
その場合は(仮に夜に予定がなくとも)夜は予定があるので〇時までと指定して2時間程度で切り上げます。
素敵な方なら、すぐに次の約束をすればいいだけの話しですし、あれ?という方でもエンドを決めているので2時間だけ我慢すれば解散できます。
結婚相談所がお見合いを駅前のホテルラウンジ(喫茶室)で2時間としている理由にも納得ですよね^^
おすすめのマッチングアプリは?
ネット婚活ならブライダルネット
ブライダルネットは安心の東証一部上場企業「IBJ」が運営する、恋愛と結婚をまじめに考える婚活アプリです。
結婚相談所が運営する婚活アプリなので、審査も厳しく結婚に対して真面目な会員が多いのも魅力です!
上記した独身証明書の提出も出来ますし、友達に相談しにくいマッチングアプリの悩みも1人で抱え込まず婚シェルがサポートをしてくれるところも魅力です^^
マッチングアプリで真剣な婚活がしたい、真面目な方と出会いたいアナタはブライダルネット
から始めてみてはいかがでしょうか?

まとめ

いかがでしたか?
かなり項目が多いですが、マッチングアプリは慎重に慎重を重ねるくらいで調度いいです。
自分を大切に出来ないひとは大切にされません。
むしろ慎重にしていることを理解しないような人は結婚に向いていないと思っていいでしょう。
アナタ
決して○○さんを疑っているわけじゃないんですけど、ちょっと友達が怖い目にあったことがあって、ゆっくりお互いを知っていけたらと思っています
こう伝えて怒るような人はコチラからごめんなさいで大丈夫です。
お相手
そうだよね
と、理解できる人を見つけましょう^^
私の友人でもアプリから結婚した子も実際に数名居ます!
いまや気軽な出会いのツールです、気を付けて活用すれば出会いが増える素晴らしいツールだと思います。
アナタが素敵な方と巡り合えることを願っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました^^
【追記】マッチングアプリ総合情報サイト「dailymatch」様にご紹介いただきました!
この「婚活保健室」のブログと本記事をマッチングアプリ総合情報サイト「dailymatch」様にご紹介頂きました!
マッチングアプリで婚活・恋活を頑張りたい方は是非この記事の注意を念頭に置いたうえで!
下記の記事を参考にしてみてくださいね^^
- 【2019年最新】目的別マッチングアプリおすすめランキング5選!
- 【2019年最新】Omiaiの口コミ・評判!2chやTwitterでの評価は高い!
- クロスミー(CROSSME)の口コミ・評判!2chやTwitterで人気の理由とは?
- 【2019年最新】40代向けのマッチングアプリのおすすめランキング5選
スポンサーリンク
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、とても嬉しいです!!!