普段は細身のパンツスタイルが好みのyuramiです(苦笑)
しかしながら、結婚相談所に登録して、いざお見合いをするとなったら
ワンピースが必要
です!!!
※女性は基本的にワンピースにパンプスというスタイルが基本です。
結婚相談所のお作法についての記事はコチラ(↓)

入会するのに、数万円使っていますので、クローゼットにあるものを活用できないかと、まずは相談所のカウンセラーに、まず自分が持っているワンピースを写メに撮って送りました。
しかーし
昔買ったワンピースはやっぱりどうしても
型が古くダサい
とのこと(苦笑)
しょうがないので、買いに行くことにしましたorz。。。
お見合い写真もワンピースを買ってから、それを着て撮りに行けとの指令が(爆笑)
あぁ、お財布が泣いています。。。
スポンサーリンク
1枚、10,000円くらいで探したかったので、さっそく次の休みに繁華街へ出ていくつかお店を周りました。
自分の人生かかっていますし、安い出費でもありません。
なりふり構っていられませんでしたので、ショップのお姉さんに
「お見合い用のワンピースを10,000円くらいで探しています」
と、はっきり伝えて一緒に選んで貰いました(笑)
ちなみに、yuramiは
4月に婚活を開始し、結婚相談所を選び
5月に登録、買い物、写真撮影、プロフィール作成
6月からお見合い開始しました
てな訳で、5月ってセールなんてやってないので(涙)、
とりあえず勝負の1枚を購入し、その後セールが始まってから数枚買い足し
ました。
同じく、秋冬モノも1枚先に買って、セールで買い足しました。
アウトレットとかなら季節関係なく色々置いてたりする
ので、行ける距離にアウトレットがある方は活用されるといいかと思います。
あとは、試着して良かったものは
型番を覚えておいて、セールになったらネットで買った
りもしました。
※何度もお店に足を運ばなくて済みます!!!
目次(読みたいところへジャンプ)
1枚目
ベージュピンクのワンピース
まさしく、こんな感じのものを1枚とオフホワイトのラメ入りカーディガンを1枚購入しました。
お見合い写真もそのスタイルで撮影し、セールが始まるまでは、このワンピース1枚で挑んでいました。
流石にずっと同じもアレなので、途中で抑え気味のゴールドのカーディガンを買い足して、着まわしていましたww
2枚目
水色の白い小花柄ワンピース
こんなイメージです。
セールが始まってから買いました。
夏のお見合いに使えそうな爽やかな色合いのワンピースです。
私のものは、よく見たら白い小花柄が入っているものでした。
あとはウエストに細い濃紺のベルトが付いていました。
3枚目
レースのワンピース
イメージはこんな感じですが、実際に購入したのはトップス部分が白で、スカート部分が濃紺のバイカラーでした。
秋口に使えると思って購入しました。
これは、今でもかなりお気に入りの1枚で、ちょっと良いところへ食事に行くときとかにも大活躍しています^^
4枚目
スポンサーリンク
千鳥格子のワンピース
これは冬用です。
イメージは2枚目のバイカラーですが、1枚目のようなもので、少しゆったりしたものを買って、中にハイネックを入れると冬でも可愛らしく着られると思います。
5枚目
ツイードのツーピース
真冬用
ですw
ワンピースいくらなんでも寒いので、真冬はツイードのツーピースを着用して、中に綺麗色のニットを入れていました。
これは、春先になると中にブラウスとかカットソーを入れても使えたので重宝しました。
しかし、1歩間違えたら
参観日
みたいになるので、たくさん試着して似合うものを必ず買ってください。
オマケ
濃紺のワンピース
カウンセラーにはダメ出しされましたが(笑)
お店で見て気に入った上、セールで残っていたのでこっそり買いました(爆)
デートとかに着ていましたし、落ち着いた色なのでアラフォーになった今でも普通に着ていますw
アラサー・アラフォーにお勧めのブランド
他にもあげたらきりがないのですが、私が個人的に好きなブランドをあげておきます。
是非参考にしていただければ光栄です♪
・STRAWBERRY FIELDS
・Java(Vicky、Viaggia Blu、QUEENS COURT)
・World(UNTITLED、COUP DE CHANCE、INDIVI)
・JUN(ROPE、ADAM ET ROPE)
・FLANDRE(ef-de)
・ism(Deae Princess)
ZOZOなんかでチェックしてみてください^^
参考に
私の場合センスがないというか、昔からセンスの良い妹にダサいを連呼されていたので、自分の選んだものに自信がなく店員さんの「お似合いですよー」は嘘半分なので
「写メ撮っていいですか?」
と、確認してから、それをカウンセラーに送って合否を出して貰っていました。
「イイね!」
カウンセラーにそう言われたものを買っていました。
※濃紺のワンピースは勝手に買いましたが、マウジーとかのワンピースはダメだしされたので買っていません(若すぎたw)
使えるものは何でも使う的な感じで、カウンセラーさんにはかなり助けて頂きました(笑)
基本的に濃紺や、黒など暗い色や、ベージュ1色などは華やかでないためNGと言われました。
これからお見合いコーディネートを探す方の参考になれば幸いです。
最期までお読みいただき、ありがとうございました^^
スポンサーリンク
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、とても嬉しいです!!!