こんにちは、ゆらみです^^
たまに婚活相談に乗っていてびっくりするのが、相談者の理想が高すぎることですw
の「普通」がもはや「普通」でないという、、、(笑)
今回は理想と現実の乖離が激しくて「なかなか婚活がうまく行かない」アナタに、婚活における具体的な理想の男性像の探し方について書いていこうと思います^^
この記事が、アナタの婚活を見直してみるきっかけになれば嬉しいです。
そして、
と気づいた場合は、記事を参考にしながら「婚活における具体的な理想像」を今一度考えなおしてみて下さいね^^
自分の市場価値を知って、アナタが狙える範囲の最上を捕まえましょう!
それが何よりアナタ自身が納得できる「婚活成功」の近道です。
スポンサーリンク
目次(読みたいところへジャンプ)
理想が高いと婚活は失敗する!?
先ほども書きましたが、
自分の市場価値を知り、狙うべき(狙える)男性像を具体的に決めてから婚活を始める。
これが出来ないと無駄に高すぎる理想ばかりを追い求めてしまい、、、
結果、現実を直視できないまま歳を重ねて婚活に失敗してしまいます!
若いうちは、いろんな人を見て時間をかけてもいいかもしれませんが、アラサーやアラフォーにはそんな失敗をしてもいい時間は1秒たりともありません!
また、実際に具体的な狙える男性像をしっかりと見極めることで、やるべきことが明確に決まり行動もおこしやすくなるので婚活には一石二鳥です!
中学生や高校生が受験前に志望校決めますよね!?
だいたいあれと同じと思って貰ったら結構です(`・ω・´)ゞ
大学受験に例えてみますね。
大学受験のときはおそらく、自分の学力を把握してから受験できる範囲で何校かを受験しますよね?
※大学の受験料って決して安くないので、私のようにその辺の一般家庭の場合は下記のような設定で2つ3つ受験するくらいだったかと思います。
これを婚活に置き換えて、自分の目指す結婚相手を具現化します。
⇓ ⇓ ⇓
だいたい、こんな感じです(笑)
ちなみに、
年収は1,000万以上で、向井理さんみたいにイケメンで、高身長で、高学歴で、仕事もできて、なんてったって自分にだけとっても優しくって甘~い!!!
残念ながら、こんな人居ません(笑)
もはや、都市伝説です。
もしもアナタが、ここで理想と現実が乖離しすぎて戦意喪失した場合は、一旦2次元で思いっきり妄想にふけって癒されましょう!
個人的には、「コーヒー&バニラ」なんて超お勧めです。妄想が暴走して、脳内をお花畑にしてくれます。
うふふ、あはは( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コーヒー&バニラはコチラ♪
※ぜひ、読んでみてください。深見さん最高に格好いいです!(←どうでもいいw)
あ、失礼しました(汗)妄想が過ぎました;
皆さん、戻ってきてください!!!
下記は、私が実際に結婚相談所で行ったのを元にした目標設定の方法です^^
アナタも是非やってみてください!!!!!
スポンサーリンク
高い理想を改め、自分が狙う(狙える)べき男性像を見極める方法
実際に私も結婚相談所に登録した当時、とっても厳しく愛のあるカウンセラーに、
と、現実を突きつけられ
叱咤激励されながら本当に自分が狙うべき理想の男性像を一生懸命書き出しました。
ポイントはたったの3つです!
さぁ、アナタもまずは以下を書きだしてみましょう♪
大丈夫です!理想と現実にうちひしがれるのは誰もが必ず通る道です!
私がついています!←
①いつまでに結婚したいか(期限を切る)
結婚相談所では、だいたい半年を目途に運命のお相手探しを推奨されます。
相談所としては、いつまでも相談所に居座るんではなくてさっさとお相手を見つけて、1年以内に婚約成立させて高い成婚料を納金してさっさと出て行って欲しいわけですね!←回転率超大事(笑)
また、アナタが相談所に登録しないで婚活を始めるにしても、自分なりに期限を切っておかないと
と迷い始めて決められず、年齢だけが増えていくという悲惨な結果になりかねません。
婚活を始めるときにしっかりと期限を切ることは婚活女性には、とても大切だと思います^^
(参考)目標期限設定:ゆらみさん34歳の場合
1年以内にお相手を見つけて、35歳中に結婚する!
※当時34歳になったばかりだったので、35歳中ってことは丸々2年弱でした。
※実際に結婚したのは36歳になって少し経ってからでしたが、36歳の誕生日にプロポーズしてもらったので、ギリギリオッケーとしています(笑)
②お相手に求めるスペックはどのくらいがいいか
お相手に求めるスペックに基準を定めておかないと、相談所でもネット婚活でも検索範囲が広すぎてオロオロしてしまいます。
特に相談所やネット婚活では入会時には沢山お申し込みが来ることが多いので、あらかじめ振るいにかける基準を決めておくことをお勧めします。
- どんな容姿の人がいいか
- 年収はどれくらいある人がいいか
- どんな性格の人がいいか
- 長男は嫌だなどの家族構成に関する希望はあるか
- 実家が遠い人の方がいい、近い方がいいなどの希望はあるか
できるだけ、細かく希望のスペックを書きだしましょう!
実際に書いていくことで意外と分かっていなかった自分の好みが見えてきたりもします^^
(参考)理想の男性の具体的設定:ゆらみさん34歳の場合
- 年収は600万円以上はあってほしい(年収)
- 自分が丸顔なので、面長の人がいい(容姿)
- 自分が団子鼻なので、鼻筋の通った人がいい(容姿)
- 身長は自分より高ければ良い程度であまり気にしない(容姿)
- いつも一緒ではなく、それぞれの自分の時間を大切にできる人がいい(性格)
- 出身地や居住地は寒くないところならば構わない←w(その他)
- 新興宗教の方はご遠慮したい
です。
余談ですが、最初に
希望年収800万って書いて、相談所のカウンセラーにどちゃくそ叱られました。
※600万に下げたところ、それでも「仕方ないわね!」ってなもんでした(苦笑)
また、
と、言い張りましたが、
と、これまたどちゃくそ叱られました(笑)
あぁ、現実orz…
③自分は理想の相手との結婚に向けてどんな努力をするか
理想の人に出会うため、自分も努力しないといけません。待っていたって王子様は現れてはくれません!
- 半年以内に3キロ痩せる!
- 髪の毛を普段からきちんと巻く!
- 1度会っただけで相手を判断しない!最低3回までは会ってみる!
とか何でもいいと思います^^
結婚という目標に向かってアナタ自身も努力しましょう!
(参考)理想の相手との結婚に向けて行う努力:ゆらみさん34歳の場合
週に最低1回は婚活をする!
※相談所でのお見合い、合コン、紹介、お見合いパーティー、婚活アプリでの出会い。何でもいいので、週1でやると決めました。
※心が折れそうになったのは言うまでもありませんが、頑張りました!
スポンサーリンク
信頼できる人に査定してもらい理想の男性像を確定させる
受験で言う、学校の担任や塾の担当講師と面談する感じですね。
自分で書いて、自分で勝手に自己満足しないで、客観的にアナタのことを見てくれる人に勇気を出して査定をお願いしましょう!
みたいに婚活においてもアドバイスを貰います。
私の場合は、結婚相談所のカウンセラーに査定していただきました。
私を担当してくださったカウンセラーの女性はとても愛のある厳しい女性で、希望年収とか事細かく沢山沢山ダメ出しされました!!!(笑)
でも、それくらいがいいのです!
とか
テキトーなことをぬかす人に指示を仰いでは絶対にいけません。
どぎつい指摘は受けた直後は現実に直面してしまいとっても辛いですが、愛をもって言ってくれている場合、あとからじわじわと暖かく染みてきますよ!!!
また、重要なポイントとして、婚活カウンセラーになってもらう人は必ず、
- 幸せな結婚生活を送っている人
- 客観的にものごとを判断できる目のある人
にお願いするようにしましょう^^
でないと、変な嫉妬やマウンティングが介在してしまい間違った目標設定が確定されてしまいますから注意です;;
(参考)婚活の理想設定最終版:ゆらみさん34歳の場合
結果、こんな感じに設定しました^^
※実際にだいたい②の方と結婚しました^^
私にこんなに手厚いフォローをしてくれた結婚相談所はどこ!?
最後に、私を何度も叱咤激励しながらフォローしてくれた結婚相談所を紹介します。
それは、IBJメンバーズです!
IBJメンバーズは、東証一部上場企業IBJが運営する成婚率50%以上を誇る結婚相談所です。
「徹底成婚主義」にこだわり、専任カウンセラーがプロフィール作り、お相手探し、お見合いセッティング、交際婚約サポートなど、成婚に至るまで徹底した手厚いサポートをしてくれます!
私なんて本当にメンタル豆腐だったので、目標設定をするときから退会するまで何度カウンセラーさんに泣きついたか分かりません。
何度もくじけそうになりましたがその都度、背中を押してもらって頑張りました;;←迷惑な会員w
婚活が迷走しているアナタや今回の記事を読んで「私って理想が高すぎるのかも?」と思ったアナタは、是非!無料カウンセリングを受けて、アナタ自身の婚活を客観視してみることをおすすめします!!!
※カウンセリングだけなら無料です!(笑)
こんな迷惑極まりない私でも暖かく受け入れてもらったので、アナタを優しく迎え入れてくれること間違いなしですよ!
詳細はコチラから(↓)
まとめ
具体的な理想の男性像を把握したところで本当の「婚活」がスタートです(*´Д`)スデニツカレタヨ…
婚活を始める前からやることが多くて既に面倒に思われたかもしれません。
しかしながら、ここまで読んでくださったアナタはとてもガッツのある方です!
丁寧に理想を設定をすることにより、きっとアナタの婚活は成功しますよ!
絶対に
やみくもに婚活をするより、現実的な理想の条件をきちんと決めて婚活を始める方が、ゴールは絶対に早いです!!!
今回の記事をを参考に自分の理想の男性像を見極め
更に信頼のおける方に査定をしてもらいましょう^^
あなたにとっての「Mr.Right」が現実に現れることを願ってやみません。
最後までお読みいただき、ありがとうございました^^
LINE@はじめました
LINE@始めました!
- 不定期ですが、ブログには書けないことなどを配信しています。
- 随時、婚活相談も受け付けております。
※婚活相談におきましては、現在子育ての合間を見てお返事をさせて頂いております。お返事には多少のお時間を頂いておりますが、お一人お一人に丁寧に回答させて頂いております。
※今後あまりにも増えすぎた場合は受付を中止させて頂く場合もございます、ご了承ください。
例えばもし、
ってときは気軽に相談してきてくださいね
スポンサーリンク
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、とても嬉しいです!!!