こんにちは、ゆらみです^^
突然ですが、「ラブホの上野さん」というドラマをご存知ですか?
関西では金曜深夜に放送されているのですが、これがなかなかシュールで面白いのです^^
※2018.7~9にて関西では放送
どちらかというと、恋愛初心者向けのアドバイスが多いのですが、初心に立ち返るという意味でも、心理学を楽しく学ぶという意味でも恋愛や婚活に使えるテクニックも満載で、面白くってサクッとみられるこのドラマを今回はご紹介していきたいと思います!
スポンサーリンク
目次(読みたいところへジャンプ)
「ラブホの上野さん」って?
2014年7月号より連載中のコミックが原作です。
ストーリーは基本的に1話完結で、恋愛問題に悩む人物の前に主人公の上野が現れ、時には後輩の一条などを交えながら、心理学などを駆使して、目当ての異性の心を射止めるためのアドバイスをおこなう内容になっています。
最後に、上野が自分が相談に乗った相手に対して、恋愛が成就したあかつきには、自分が勤務するラブホテルの五反田キングダムを利用するよう勧めるのがオチになっていますww
というか!なんと!
そもそも、上野さんという実在の方がTwitterを通してラブホのエピソードやうんちくを紹介していたらしいのですが、それが話題になってコミックになり、ドラマ化もされたそうです!凄いですね^^
私個人的には、ドラマの主役、上野さん役の「本郷奏多」さんの悪い顔(何か企んでるみたいなキメ顔)がわざとらしくって好きです。
ドラマ版では、コミックよりもオリジナルキャラや設定も多くてよりコミカルで楽しくなっています。
しかも、昨年season1が放送されたのですが、まさかの今年season2が制作されているということは、それなりに人気がある証拠ではないでしょうか???
スポンサーリンク
心理学を駆使した使える恋愛テクニックが満載!
season1では、主に上野さんの後輩である一条くんが、ホテル近くのカフェに勤める麻衣ちゃんに恋をしていて、その恋愛指南がメインでストーリーが進みました。
season2では、その麻衣ちゃんはパリにお料理の修行に行ってしまったため、より色んな人向けのアドバイスが多いです。
基本的には、恋愛初心者や童貞くん向けの指南が多いのですが、メンタリストDaigoさんのような!?心理学を駆使したその多彩なテクニックは初心者でなくても十分に使えますし、婚活でも大活躍間違いなしだと思います!
ちなみに、アドバイスした後、上野さんのキメ台詞
「(その恋が)成功した暁には是非、五反田キングダムをご利用ください」
が面白いですwww
これまでのアドバイス一覧(抜粋)
- デート資金に合わせたお金の使い方
- 出会いの広げ方
- 婚活パーティー攻略法
- イイ男予備軍を見分ける方法
- BBQのお作法
などなど
スポンサーリンク
アドバイスを深堀り!
上野さんからのアドバイスをちょっと具体的に見てみましょう^^
デート資金に合わせたお金の使い方
彼女のお誕生日の予算が2万円だった場合の当日デートのお金の配分をアドバイスしていました。(食事にいくら、プレゼントにいくら、等々。)
モテない人は、安易に2万円全部プレゼントに突っ込んでしまいプレゼントを渡して終了!みたいに自滅したりしてしまうようです(笑)
出会いの広げ方
どんな女性(男性)にも平等に接しておくと、実は「無し」判定の異性の友人に素敵な人が居たり。
※ドラマでは、超腐女子の友人に可愛いヲタク女子の友人がいて紹介してもらっていました。
綺麗な人の表面だけを見ないで、実はコアな趣味があったりすることを見抜いたり。
※学校でも人気の美女が実はゲーマーだった。
マニアックな趣味が自分にあるなら、その趣味のサークルなんかから出会いを探したり。
※プロレスマニアの男の子が同じマニアの女の子をゲットしていました。
という方法を紹介していました。
婚活パーティー攻略法
お目当ての異性が居てもガツガツ話しかけにいって、身動き取れなくするのではなく、さりげなく、ドリンクを持って行ったり、軽食を取りに行った際に食べ物の好き嫌いなんかから、話題を広げて食事に誘ったりする方法を伝授。
また、婚活パーティーでは、「無しではなかったらOK」することを推奨していました。
※そこから広がる為
イイ男予備軍を見分ける方法
出来上がってしまったハイスペック男子を狙うより、これからイイ男になりそうな男を見分けて育てる方が良いことを指南。
- 髪型や服装を整える
- ハンカチ、ティッシュを携帯する
- 失敗を恐れず任務(仕事)を追行する努力を続ける
このあたりをチェックするように指南していました。
上記2つは一言注意して、すぐ直すか直さないかで判断するそうです^^
BBQのお作法
BBQは合コンではないので、がっつくのではなく、準備をしたり、片付けたり、飲み物や食べ物にきをつかって人間性や、自分の魅力をアピールするに留めて置く。
好印象を与えられれば、帰り際に連絡先などを交換出来、そこから恋に発展できる。
などなど。。。
くすっと笑いながらサクッと見れる割には、「上野さん」なかなか良いこと言っています!
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?
コミックとドラマでは、設定が異なる部分は多いのですが、上野さんが時にクールに、時にブラックに、時に優しく?!恋愛指南をしてくれるという点では同じです。
ガッツリ恋愛指南本を読むのに抵抗がある人も、これなら気軽に見て見られるかと思います^^
そんな方にも、
そんな方にもお勧めです^^
是非、コミックでもオンデマンドでも試しやすい方でお試しください^^
最後までお読みいただき、ありがとうございました^^
スポンサーリンク
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、とても嬉しいです!!!