こんにちは、ゆらみです^^
今回は、今熱い自治体主催の婚活について書いていきたいと思います。
※実際に2名ほど友人が登録しているので話しを聞いてきましたYO!
自治体主催の婚活とは、その名の通り
47都道府県が主催となって行っている婚活
です。
少子高齢化が社会問題となっている昨今ですので、婚活のサポートも今や自治体の課題なんですねぇ^^;
更に地方ともなると、その都道府県内で結婚して居住してくれると自治体にとってもメリットがあり嬉しいことなので、結構全面的にバックアップをしてくれているようです。
さぁ、何が良くって今熱いのか詳しく見てみましょう♪
スポンサーリンク
目次(読みたいところへジャンプ)
自治体婚活のメリット①「とにかく安い!」
結婚相談所と違って、月に数万円とかしません。
月に3,000円とかで活動が出来てしまいます!!!
何より、これが一番の魅力ではないでしょうか???
婚活に回すほどお金に余裕がないって人も3000円くらいなら1回飲み会キャンセルしたら参加できる気軽さ♪ですよね?
婚活してみたいけど、ちょっと腰が重いなぁとか、結婚相談所は、まだハードルが高いなぁと思っている方はまず、
自治体の相談所(サポートセンター)に登録するのはアリ
だと思います!!!
ちょっと調べてみましたが、そういった相談所(サポートセンター)は現在
47都道府県すべてにある
ようです!!
「ご自身の住んでいる都道府県名 自治体 婚活」
と入力してGoogle先生に聞いてみるとあっさり表示されます(笑)
さぁ、ググってみましょう!!!
ワタクシ腐女子ゆらみの場合は34歳で切羽詰まってましたので民間の相談所で数万円使って頑張りましたが、ちょっとやってみたいならだんぜんお勧めです。
民間の結婚相談所の場合は婚約成立した場合「成婚料」というものを数十万円払ったりしないといけないのに比べ、自治体の場合、成婚したら、むしろ逆に「記念品」や「粗品」が進呈されます!
更に更に!
田舎の方になると、住んでくれるだけでありがたい!ということで、補助金がもらえたり、家が安く借りられたり等々、お得なことがいっぱいです♪
(参考)関西の自治体主催婚活サイト
大阪府 婚活・結婚支援サービス「ふぁみなび」
http://www.fami-navi.jp/
ひょうご出会いサポートセンター
https://www.msc-hyogo.jp/
きょうと婚活応援センター
https://pref-kyoto-konkatsu.jp/
自治体婚活のメリット②「地元優良企業の男性が多く在籍している」
そんな人にも朗報です!
自治体の婚活事業は、地元優良企業と提携していたりします。
私がその昔、某地元有名メーカー(超大手)で派遣社員として働いていたときの話しです。
そちらの会社と自治体は提携していて、自治体主催の婚活パーティーのご案内とかが独身社員に社内回覧で回ってきていました!!!(笑)
しかも!自治体から直々に
と依頼があるらしくて、何人かは上司命令で強制的に行かされていました(笑)
しかしながら、面倒くさいと嫌々行った若い男性社員に聞くところによると
と、なかなか楽しそうだったのです!
そして、その次の回からはグループ内の独身が結構な人数参加していました(苦笑)
他にも、自治体主催なので、地元の警察官、消防士、公務員の方なんかも多数登録されています。
消防士さんとか、その中でも救急隊員の方なんかは、昔仕事の関係でちょっとだけ接したことがあるのですが、超格好よかったですよ~!!!
※他にも、今は自衛隊の方とのお見合いパーティーが流行っているようですが、自衛隊の方だけでなく、制服系の方は基本的に3割増しで格好良いですよね(笑)
※結婚式でも、同僚が制服で登場して余興をしたり、お色直しで新郎が制服を着たりとなかなか楽しそうです。(←この情報はウェディングプランナーの友人に聞きました)
スポンサーリンク
自治体婚活のメリット③「イベントが多い」
自治体主催なので、春にはお花見、秋には地元特産物の味覚狩り(枝豆狩り、柿狩り、芋ほり)バスツアーなどちょっとした旅行のようなものが、破格の5,000円とかで参加できたりします!(笑)
また、京都や兵庫の場合、田舎ももちろんありますので、そちらの方への嫁誘致イベント的なものもよくあります!(お見合い大作戦的な?)
他にも、自治体の特徴を活かしたイベントも多くあります。
例えば京都なら、町屋でパーティーなんていう風流なのもあるようですし、神戸なら、洋館でスイーツを食べながらの婚活なんてものもあるようです。
ふだん飲食ができないような場所が借りられるのも自治体ならではですよね!
また、大阪府クラスの大都会になってくると、なんと「ゼクシィ」とコラボレーションして大規模イベントを開催していました(爆)
※これは凄すぎます
パーティーのような婚活イベントだけでなく、マナーセミナーや自分に自信がない人や、女性や男性に慣れていない人向けの「選ばれるためのセミナー」なんかも格安で開催しています。
こういったセミナーに参加するだけでも本当に意義があると思います!!!
婚活するのなら
選ばれるための極意は、聞いて損することはない!!!
と思います。
もちろん、好きな人と恋愛結婚するのが理想ですが、
安心してください!、お見合いからでも恋愛結婚はできますよ!!!
スポンサーリンク
自治体婚活のデメリット「お相手検索がパソコンでできない自治体が多い」
さて、ここからは、誉めてばかりも難なのでちょっと残念なポイントを。。。
大抵の自治体では、個人情報保護、情報漏洩の懸念から、お相手検索は自治体の本部や支部へ赴いてアルバムを閲覧しなくてはいけません。
超絶アナログ
です(笑)
情報漏洩に敏感なのは素晴らしいと思うのですが、ちょっと時間の空いた寝る前に検索とかはできず。。。
自治体なもんで、夜もやってないのでお休みの日にわざわざ出向かなくてはいけません。
ただ、システム化されていないから安いのかもしれないので、一概には言えませんが、、、
※検索システムを導入すると費用がかさむので、格安で利用できなくなるもの困りますよね^^;
この辺りがこれから改善されると良いですね。
まとめ
- 自治体主催の婚活は格安で素敵な男性を探すことが出来る
- 自治体ならではの季節のイベントも多い
- 婚活の入り口にはもってこい
- 公務員や地元優良企業社員などが参加している
- ただし、アナログなのが玉にキズ(笑)
今回、この記事を書くためにいろいろ調べたり話しを聞いたりしていく中で、私自身もこんなに安かったなら当時並行してやっておいたら良かったなぁと真剣に思いました(笑)
最近の自治体婚活はかなり進化しています!!!
婚活を始めてみようかな?とお思いの方は手始めに自治体イベントから参加されてみてはいかがでしょうか?
アナタに素敵な出会いがあることを願っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました^^
スポンサーリンク
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、とても嬉しいです!!!