こんにちは、ゆらみです^^
今回は久々にB’Zヲタネタです!
そう、先日参戦してまいりました
B’Z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE- 2019.6.23 神戸ワールド記念ホール
の様子をお送りしたいと思います!
※以下、内容や衣装のネタバレが含まれておりますので、お気を付けください。
また、何分当日の記憶を頼りに書いておりますので、聞き漏れ、聞き間違い、見間違いなどがあるかと思いますので、その点はご了承ください。
ご指摘などございましたら、メッセージからお願いいたします。
※bro.の皆様、優しーく指摘して頂けましたら幸いですw
ではでは、Liveに行かれた方も、そうでない方も、B’Z好きの方は是非どうぞ~!!!!!
スポンサーリンク
目次(読みたいところへジャンプ)
B’Z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE- 2019.6.23 神戸ワールド記念ホール セットリスト
2019.6.23(SUN)
START:17:00
END:19:25(←だいたい)
セットリスト
【本編】
マイニューラブ
MR. ARMOUR
WOLF
俺よカルマを生きろ
トワニワカク
OCEAN
有頂天
ultra soul
Da La Da Da
ゴールデンルーキー
Rain & Dream
SICK
マジェスティック
裸足の女神
声明
イチブトゼンブ
Still Alive
デウス
兵、走る
【アンコール】
juice
さまよえる蒼い弾丸
【ED. SE】
一人じゃないから ~ いつかまたここで
スポンサーリンク
B’Z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE- 2019.6.23 神戸ワールド記念ホール ライブレポート
【登場】
会場暗転、サポメン登場
前奏が始まると松本さんが正面のドラムセット後方からせり上がって登場(後ろ向きw)
稲葉さんは下手から歩いて登場
【稲葉さん衣装】
赤の皮パンツ
黒のタンクトップ(ラメ)
黒のベスト
黒のジャケット(ラメ)
黒い靴
【稲葉さんマイクスタンド】
緑
【ライブレポート】
※名前の記載のない「」はすべて稲葉さんです。
マイニューラブ
MR. ARMOUR
「ちゃんと聞こえますかー?
ちゃんと見えてますかー?
後ろの方とか大丈夫ですか?
こんなおっきなスクリーンがあるんですから使って欲しいですよね?」
ステージ左右にある縦長の大きなスクリーンを指すと、スクリーン上に超小さくステージが映されるw
「実物より小さいというね(笑)」
画面が少し大きくなるが、稲葉さんの胸元だけが映し出されてしまい、稲葉さんがかがんで顔を映してくれる
会場(笑)
「えー、ずっとこうしてる訳にもいかないんで(笑)
お分かりかと思いますけど、画面と皆さんの声援が比例して画面の大きさが変わるというシステムになっています。
頼みますよ?」
会場歓声
「B’Zの~
B’Zの~
B’ZのLIVEGYMへようこそ!」
大歓声と共にスクリーン全面にステージが映し出される
稲葉さん雄たけび
WOLF
俺よカルマを生きろ
WOLF終わりでジャケットを脱がれてました?
俺よ~では上手、下手でマイクスタンドを落とす演出がありました
トワニワカク
サイドのスクリーンに開場前のお客さんの様子などが映し出される
子どもとかもいて微笑ましいw
「君に会いたい!」
の部分で会場にいる女性が1人映し出される
稲葉さんにそんなこと歌われて良いなぁ←w
「今日はこの、B’z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE- に、ようこそいらっしゃいました
えー、ずっと神戸におります(笑)
毎日ホテルから会場に通って体がなじんできました。
えー、このツアーで4日もやるのは神戸だけです。
普段のツアーでも4日もやるところはそうそうなくて、、、
これが縁があるってことですかね?」
歓声
「今日はこの会場がLOVELOVELOVEとROCKでいっぱいになるように我々々も精いっぱい歌って、演奏しますんで、皆さんもたっぷり、最後まで楽しんでいってください!」
OCEAN
有頂天
ultra soul
どれだけ頑張りゃいい~♪
を会場にマイクを向ける
「後ろのほうまでちゃんと聞こえてますかー?
もう十分みたいですね
凄い盛り上がったんで、もう十分なんじゃないかって気がしました!」
会場「まだー!!!!!」
「NEWLOVEという新しいアルバムが出たんですけど、、、
皆、アルバムは聞いてくれてるんですよね?」
会場「はーい」
「じゃあ、またアルバムから聞いてください。
ちょっとゴリゴリの(Rockな)やつを」
※↑ここ記憶があいまいです;;
Da La Da Da
ゴールデンルーキー
Rain & Dream
稲葉さん歌い終わり着替えに退場
モニヒちゃんベースソロ
※6弦ベースに痺れます;;
下手から稲葉さん登場
「ベースギター、モニヒ・ディー!」
稲葉さん衣装
上着だけ濃い緑色のテロテロの半袖シャツに着替え
SICK
「ここで、先ほどから素晴らしい演奏を聴かせてくれている新しいサポートメンバーを紹介したいと思います
よろしいでしょうか?」
会場歓声
「ギターボーカル、YT!
彼はこれまでもアレンジメントで参加してくれるようになって、今回はLIVEGYMにも参加してくれております
ギターだけじゃなくて、僕より更に高い上のパートなんかも歌ってくれています」
YT、謙遜で顔の前で手を振り振りする(笑)
「普段はロサンゼルスにいるんだけど、兵庫出身ということで、今日は凱旋ライブということですかね?」
YT、また照れる。
可愛いっていうか、彼はなかなかセクシーですw
「キーボード、サム・ポマンティー!
彼はカナダ出身なんですけど、日本が好きで、僕たちのことも知っててくれたみたいで
日本語も音楽も勉強して、そうやって好きで続けてきたことが実を結んでいると!」
稲葉さん英語で「神戸はどう?」と聞く
サム「この4日を通じて神戸が好きになりました」
「通じて~とかレベル高いよね
さっきもずっと立って演奏してるから半月板が痛いとか言ってたよね?
普通、半月板とか言わないよねw」
「ベースギター、モニヒ・ディー!」
稲葉さんモニヒのミニスカートから出ているおみ足を眺めるようなポーズで
「今日も輝いています(笑)」
同じく英語で「神戸はどう?」と聞く
モニヒ「神戸好きになりました」
「彼女は若いんですけど、更にもっともっと若いころから世界のいろんな凄い人たちとプレイしていて、この後も素晴らしいプレイを聞かせてくれると思います!」
「ドラムス、ブライアン・ティッシー!
彼とはこの中では一番付き合いが長くて、もう20年になります」
またまた英語で「神戸はどう?」
ブライアン「コーベ、スゴイー!」
「そして、オンギター
オンギター、Mr.TAK/MATSUMOTO!」
声援に手を上げるとすぐに演奏の体制へ、、、
「ちょっ!
勝手に次行かないでくださいよ!
何か言わないとまた画面ちっちゃくなっちゃいますよ?」
画面小さくなる(笑)
松本さん「こんばんは
神戸って餃子が有名なの知ってる?(稲葉さんに尋ねる)
餃子のタレにお味噌が入ってるんだよね?」
会場微妙な反応;;
松本さん「あれ?餃子ネタあんまり受けなかったかw
とにかく、餃子を食べてパワー付けたんで最後まで楽しんでいってください!」
「えー、餃子パワーで次にいきたいところなんですけど、次はゆったりと(苦笑)
座りたい人は座ってもらって結構ですよ、僕も座るかも知れませんから」
マジェスティック
裸足の女神
裸足の女神は2番までアコギVer
泣けるアレンジかと思ってたらハワイアンチックなアレンジでした
それも凄く素敵でした^^
最後のNANANAは会場と合唱のあと、メンバーで綺麗なハモリ
「ありがとうございました
もう歌い足りた感じですか?(まだー)
LOVEは足りてますか?(足りなーい)
ROCKは足りてますか?(足りなーい)
じゃあ、この人に(Rock)を出して貰いましょう!」
※松本さんを指す
声明
稲葉さんセンターでサングラスをかけて台に手をついてダイナソースタイルで歌う
ツアータイトルのフラッグが国旗風の演出
イチブトゼンブ
Still Alive
最後のサビでテープが噴き出す
※SS席くらいまでしか飛んでなかった;;
デウス
この曲から稲葉さん黒いTシャツに変更
※NEIGHBORHHOOD CRUEのTシャツ
「ありがとうございます
去年、30周年という大きなイベントが皆さんのおかげで無事に終わって、31年目に入ってアルバムを作って、リリースして、ツアーが始まってと言う流れだったんですけど
その間に年号が変わったりして、新しい旅に出たようなそんな気がしています
そしてまた、今日もこんなに会場にいっぱい皆さんに集まって頂いて、こんな幸せなことはありません
神戸、LOVEでいっぱいでした!
どうもARIGATO!!!!!」
兵、走る
フラッグをもった人が走ってきてステージ端に置かれる
スタンドとアリーナの間にツアータイトルの垂れ幕が降りる
アリーナに桜吹雪が舞う
※調度、扇風機の近くの席だったので飛ばしている様子がよく見えましたw
アリーナに吹雪が舞ってすっごくきれいでした^^
「どうも、ARIGATO!」
メンバー退場
アンコール
【稲葉さん衣装】
上着変更ツアーTシャツ白
※腕の部分は袖をまくってました
「気分はどうですか?(サイコー)
サイコーですか?」
サイコー!
juice
コールアンドレスポンスを「C’mon」でやったんですが、結構会場が難しいのもついてきたので、稲葉さん笑ってたwww
さまよえる蒼い弾丸
イントロがIntoFree風でした
最後の「蒼い弾丸~♪」で稲葉さんロングトーン
こんな最後でロングトーン持ってくるってどんなスタミナ!?
最後特効が爆発、会場硝煙臭くなるw
「どうもありがとうー!
※小声?でメンバーに整列整列!って言ってたのが可愛すぎる稲葉さんw
神戸の皆さん、愛でいっぱいでした!
どうもありがとう!
せーの、オツカレ!」
EDSEが流れ
「神戸の皆さん、サイコーでした!
絶対、また会いましょう。
バイバイ!」
下手に退場際、再度振り返って
「ホントに気を付けて帰ってくださいね、バイバイ!」
スポンサーリンク
まとめ
毎度ながらライブレポートに、まとめも何もあったもんじゃありませんが(笑)
とにかく楽しいライブでした。
稲葉さんいつもより笑顔多めでこっちまで幸せな楽しい気持ちになりました。
心機一転って言う感じですかね?
新たらしいサポートメンバーも加わって新しい31年目のB’ZをLoveをもって見せてくれたんだなーという感じでした^^
昔インタビューでよく、
(いい意味で)Brotherを裏切っていきたい
って言っていたのを思い出しました
いつもいつもファンの為に頑張ってくれるお二人にこれからもずっとついていきたいと思います。
だたの私の興奮レポートですが(笑)
少しでも行かれた方、行けなかった方の目にこの記事が留まって、思い出したり、想像して楽しんで頂ければ幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました^^
スポンサーリンク
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、とても嬉しいです!!!