こんにちは、ゆらみです^^
先日、Twitterでも呟いたのですが、私の男友達でもある主人の友人が先日結婚しました!
※結婚式の招待リストを作っていたときに共通の友人だと気づいた(笑)
なんと!彼は、、、
結婚相談所でお相手を見つけたとのこと!
と思い色々入会に至る過程や体験談を聞いて来ましたので、是非結婚相談所への登録を迷ってる方の参考になれば嬉しいです^^
特によく
と言われて断られがちな真面目な男性諸君!
彼の体験談は必見ですよ!
ではどうぞ~♪
※女子もこんな有料物件いるんだよっていう参考に読んでねwww
因みに腐女子ゆらみの結婚相談所登録のお話しはコチラから
スポンサーリンク
目次(読みたいところへジャンプ)
結婚相談所で結婚した友人の活動記録
友人Aくんのスペック
- 37歳
- 175センチくらい
- 見た目は中の中(悪くない!)
- 某メーカーの子会社勤務
- 年収は600万円くらい
- 趣味は旅行と最近始めたキックボクシング
パッとスペックだけ見ると何ら問題なく見えます。
むしろ好物件です。
ただ、彼。。。
真面目すぎ!るんですwww
いや、むしろ本当にイイ子で真面目で超絶結婚向きです。
2年くらい前に私の友人を紹介したときも、水族館やUSJでデートを重ねたにもかかわらず
とお断りされていました;;
何が真面目って、この友人を紹介するときも私に御礼の菓子折りとか持ってきてくれちゃったり。
趣味で始めたキックボクシングも真面目に取り組みすぎて大会に推薦されたりしています。
※要するに超真面目なのが、なんとなく伝わると嬉しいですwww
Aくんが結婚相談所に入ったきっかけ
本当に真面目で良い子の彼はおそらく自分の人生では、
と、思っていたと思います。
しかし!
いっこうに結婚の気配はやってこない
しかも!
うちの主人を含め次々と周りが結婚していき仲間内でも独身が残り2人となってしまったのです。。。
そんな、モヤモヤしていたある日のことです。
仲間内で最近再婚した友人BくんとAくんが飲みに行った際に、B君が結婚相談所で再婚相手を探したことを聞きます。
※仲間数人でワイワイ集まってるときは細かい話しなんてしないけれど、2人きりだったからかBくんは赤裸々に結婚相談所の体験談を話してくれたそうです。
若いときに結婚して失敗したけど、やっぱり奥さんや子どもが欲しかったから結婚相談所にこっそり登録して活動した。
結婚出来て、今は子どもも産まれて幸せだ。
お前も結婚したいなら変なプライドとか見栄とか捨てて登録すべきだ!
と、、、
お酒の勢いもあり、大いに盛り上がったAくんはその場でスマホから結婚相談所へ仮登録!
後日休みの日にカウンセリングに行き、正式登録をして活動を開始したのでした。
スポンサーリンク
Aくんの結婚相談所活動記録
流石、真面目なAくん!
入会してからの活動も真面目極まりなかったそうですw
週末のどちらかに必ずお見合いを入れ、多いときには朝、昼、夕と1日3回もお見合いをこなしていたそうです!!!
私の別の記事でも紹介していますが、結婚相談所やネット婚活では登録して間もないころが勝負です。
※アナタの情報がピックアップされるので、いろんな人の目につきやすいのです。
このビギナーズラックを逃さず、お申込みをしたり、お申し込みがあったら色んな方と最初のうちに頑張って会い、徐々にお相手を絞り込んだそうです。
ビギナーズラックについてはコチラ
結婚したい!!!
そう思っている人が登録しているのが結婚相談所。
そこで彼の真面目さはやっと日の目を見たのです!←失礼なw
結婚するにあたって、真面目で子会社と言えどまぁまぁ名の知れた会社にお勤めのAくんが大人気だったのは言うまでもありません。
- ちょっとヤンチャところ
- 男の色気
- リードしてくれるところ
そんなもんはAくんには微塵もありませんが(笑)←失礼w
結婚にそんなもんは要りません!!!
彼は入会直後に沢山のお見合いをこなし、無事にお相手を見つけデートを重ね、みごと半年くらいで成婚退会を果たしたのでした~!!!!!
因みに私の主人もAくんの友人ですから真面目ですし、お酒も飲みません。
※今はまっすぐ帰って来て育児を手伝ってくれています。
若気の至りで、お酒を一緒に窘める年上で色気のある男の人(=ダメンズ)と間違って結婚しなくてほんっとーに良かったですw
※独り言w
結婚相談所ってぶっちゃけどうなの!?
何度も書いていますが、そもそもモテスペックの高い方は残念ながら皆無と言っていいに近いです。
※そんな人は相談所に頼らなくても結婚できますからねw
たまに変な人混ざってますが
変な人の体験談はこちらからw
※これを読めば自分は絶対優良物件と自信がつくかも!?(笑)
しかしながら、Aくんのような真面目で誠実な男性は結構沢山いらっしゃいます。
※割と大手にお勤めで仕事ばっかりしてきてちょっと婚期を逃した人なんかもいらっしゃいます。
逆もしかりです!家と会社の往復で出会いがなかっただけの結婚向きの控えめな女性が沢山在籍していますよ!
- 入会金
- 月会費
- お見合い費(相談所によっては別にかかります)
- 成婚退会費用(これが一番高い)
などなど、もちろんお金はかかりますが
結婚したい!!!
と真面目に考えている方ばかりが登録されているので結婚への近道であることは間違いありません。
また、うまく行く人はAくんのように半年くらいの短期決戦で決まることが多いのである程度貯金を使って覚悟を決めて頑張ろう!という方にはうってつけだと思います。
私は相談所に入会しながらも、相談所での成婚は叶いませんでしたが、活動して色んな方と会った中で、今の主人が結婚すべき人なんだと分かりましたし、いろんなルールやマナーを学べました。
※モテて来なかった人はお作法も同時に学べるので良いですよ!(実体験済w)
※相談所のカウンセラーには何度も泣きつき、精神的にも助けて貰いました。とっても心強かったです。
スポンサーリンク
婚活を始めてみようと思ったアナタへ
腐女子ゆらみが入会していた結婚相談所IBJ
IBJメンバーズは、東証一部上場企業IBJが運営する成婚率50%以上を誇る結婚相談所です。
「徹底成婚主義」にこだわり、専任カウンセラーがプロフィール作り、お相手探し、お見合いセッティング、交際婚約サポートなど、成婚に至るまで徹底した手厚いサポートをしてくれます!
私自身、何度カウンセラーさんに泣きついてお世話になったか分かりません;;
婚活が迷走しているアナタは、是非!無料カウンセリングを受けて、婚活を客観視してみることをおすすめします!!!
このブログも読んで頑張ったら、Aくんのように半年後には成婚退会しているかもしれません!?←
「いつか」は待っていても来ません!
まずはカウンセリングに行くだけでも構いません!1歩行動してみましょう!
まとめ
- 結婚相談所は費用はかかるが結婚したい男女が登録しているため結婚には最短距離である
- 結婚相談所にモテスペックの高い人はいないが、誠実で真面目な結婚向きの人は意外と多い
さてさて、Aくんの結婚式
レストランウェディングで手作り感あふれるとっても素敵なお式でした^^
この記事を読んだアナタが婚活に1歩踏み出すきっかけになれば幸いです。
応援しています!!!!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました^^
スポンサーリンク
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、とても嬉しいです!!!