こんにちは、ゆらみです^^
前回は私自身が大失敗した初めてのお見合いについてお伝えしましたが(笑)、今回は
お相手の男性が最悪だったお見合い体験談です。
因みに、女性のアナタにももちろん笑いながら読んで頂きたいですが、できればお見合い中の男性にも読んでほしい記事です!
結婚相談所に入ってお見合いするということは、周りにあまり年頃の女性がいない人や女性に慣れてない人が多いのですが、慣れてないなら慣れてないなりに、お相手の男性がとっても一生懸命だったら好感が持てます。
しかしながら、、、
なんていいますか、アピールがエスカレートした自慢だったり、自分自身の力で得たものではないことをひけらかすと女性は引きますよ!
というのを、これからドドン!と、お伝えしていきたいと思いまーす♪
前回の私自身が大失敗したお見合い体験談はコチラw(↓)
スポンサーリンク
目次(読みたいところへジャンプ)
お相手が最悪だったお見合い体験談
ではでは、行ってみましょう~^^
お相手のスペック
- 37歳
- 某財閥系グループ会社(子会社)でシステムエンジニア
- お父様は会社を経営(ちょっとボンボン)
写真と違う人が来た
お申込みで見たお写真は濃紺のスーツを着てで立つ、決してイケメンではないけれど、スラっとした涼しい感じの顔立ちの方で、
と私も思ったのですが。。。
彼はお見合い当日、待ち合わせのカフェに先に着いて窓際のお席に座っておられました。
私は開始時刻10分前くらいに到着し、カフェの入口付近で待っていてくれたカウンセラーと落ち合い、そーっとカフェの中をのぞいて彼を確認。。。
そこで、カウンセラーの一言
カウンセラーさん!たった今、私もまったく同じこと思ってました!激しく、そっと同意しますwww
何が違うって、まぁフォルム的には大きくは違わなかったのですが
お肌がブツブツ
だったのです!!!
※ブラックマヨネーズの吉田さんをご想像くださいw
お写真は、肌修正をかなりされていたようでした!!!
掴みは~、、、これって、ダメですよね;;
ひたすら自慢話をする人だった
きっと緊張していたこともあるかと思いますが、今思い返しても
自慢話ししか聞いた記憶がないw
しかも、自分のことではないことが大半だったのです!!!
きっと好かれるために、自分の持っているもの全部ひけらかして頑張ったのだと思いますが、私i的にはかなりの逆効果でした。
以下、ご紹介していきますね^^
はい、行ってみましょう~♪(←なぜかノリノリ)
スポンサーリンク
自慢其の①「お父様が会社を経営している」
お父様が小さいながらも会社を経営されているとのこと。
また、そのお父様が阪神大震災の折に会社の品物を無料で配ったりされたことなど、いかに尽力されたかを大解説!!されました。
いや、本当に素晴らしいと思いましたよ!
あなたのお父様がね!!!
自慢其の②「外車に乗っている」
ボンボンアピールなのか、何だったのか、今になっても自慢していた意味が分かりませんが、
ずっと「ア〇ディ」に乗っておられるそうで、
から始まって、外車には国産車と違って「買い方」なるものが存在するのだと力説!
確か、ディーラーさんを人から紹介してもらって、仲良くなってからじゃないと買っちゃいけないとか何とか言ってた気がします。。。
因みに、うちの親戚でマンション買えるような外車に乗ってる叔父がいる(←)ので、全くもって珍しくもなんともない、年に1回お正月に聞いたことあるような超絶しょーもない話しを延々とされて、私は萎えましたw
オマエは、私の叔父か!?
自慢其の③「大企業自慢」
彼は、某財閥系の会社の子会社でシステムエンジニアをされておられました。
当時その財閥系である、とあるメーカーの製品がかなり問題を起こしてリコールが相次いで、凄くニュースになっていた時期でした。
そのニュースを話題にして、グループ会社として大変だった話しとかだったらまだ良かった??のかもしれないのですが、これまた自慢話に自動変換
と、ずーっと「財閥系で働いている俺」自慢でしたorz…
もっと自分のやっている仕事の内容とか、頑張って取り組んでいることとかなら自慢でも良かったのですが、なんだろう?そこは一切語られず、いわば、会社のブランド自慢、大企業自慢でした。。。
自慢其の④ブランド自慢する割にダサい
イイものを持っている自慢が車以外にもありました。
時計も、靴も、スーツも、鞄も、身に着けているものは一通りおそらくとっても高そうなものばかりでした。
しかーし!
高いものを全体的に身に着けておられるのですが、なんだかブランドの統一感が全くなくってちぐはぐで、なんだか着せられている感じが酷かったです。
と思いました(←失礼)
私も人のコト言えないセンスなさ子ですが、センスないこと自覚してますからね(←言い訳w)
というか、別に高い物ばっかり身に着けてゴテゴテしてなくても全然いいです。
年相応の格好をして、清潔でシンプルであれば男性はウケが良いと思います^^
スポンサーリンク
結論
本当に申し訳ないのですが、
と思いました。(暴言)
しかも、モテないことを自覚していないタチの悪い方のモテないクンです!!!
考えてみたら、某財閥系の大企業なら、きっと普通に社内に女性は沢山いるはずです!
年齢的にもそこまであり得ない年齢でもなかったので、きっと今回のように中味のない自慢話しばかりをして女性たちをドン引きさせているのだと思いました。
更に哀しいことに、別に特段ブサイクとかでもなかったのでお肌がブツブツなのは、そこまで悪いことでも何でもないのに、おそらく勝手に今までお見合いがうまく行っていない理由をそこ(お肌)が原因と勘違いして写真を修整していらっしゃるようでした。
※てか、多分そうだと思うw
問題なのは、お肌ではなくて
あなたのペラッペラな中身ですよ!!!
と、誰か早く真摯に助言してあげたらいいのになぁと思ったことを覚えています;;
張りぼてのブランドとペラッペラの中味。
と思いましたが、そうは言っても、私も1回しか会わない人に剛速球の毒舌喰らわせるほど心臓強くないので、お断りの理由は
私には釣り合わない
と、させて頂きました。
あしからず。
因みに、自分の相談所の担当カウンセラーさんにはお断りの理由はハッキリ伝えないと、
と、言われて面倒なので、ハッキリ伝えて、お相手のカウンセラーさんへのお断り理由を「私では釣り合わない」「私にはもったいない」と言ってお茶を濁して頂きました。
お断りあるあるだと思います(笑)
※このとき、カウンセラーも彼がお写真詐欺だった(←ソコ!?)ので、「別にいいんじゃなーい」と笑って言ってました(←失礼)
まとめ
- 写真を大幅に修整したり、自分自身で得たものではないものを自慢をするのではなく、自分自信が持っているモノ(人間性やスペック)で正直に勝負しよう!
一生懸命さは必ずお相手に伝わります。
そのお見合いが成立に至らなくても誠実に一生懸命頑張っていれば、きちんとお相手に好感が持たれるのでコツコツ積み重ねて行けばいずれ必ず功を成します!!!
あなた自身がこれまでの人生で頑張って積み重ねて来たことを、お相手に伝えてくださいね。
これからお見合いされる方に素敵なご縁があるように願っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました^^
スポンサーリンク
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、とても嬉しいです!!!