こんにちは、ゆらみです^^
今回は、誰でも取り入れられる簡単なモテテクをご紹介したいと思います!
このテクニックはイベントに絡めて腐女子でも使えるテクニックだと思います!
そして、このテクニックは
バレンタインデーや、クリスマス等のイベント時期に絡めて使えるモテテク
だと、私は思っています^^
具体的には、結婚相談所でのお見合い相手や、交際成立となってから初回~3回目くらいのデートのときに
と思ったときに使える、あと一押し!というときに効くモテテクニックです!
私自身、ぶっちゃけ馬鹿の一つ覚えのように何度使ったか分かりません(爆笑)
私はそんなに腹黒い女ではありませんが(笑)、お相手が喜んでくれてなおかつ、ちょっとイイ感じにしてくれるなら「テクニック」自体は大いに使っていいと思っていますのでね!!!
そんなこんなで、今回はモテるお姉さんに婚活当時に教えていただいた秘儀を大公開します!!!
よかったらアナタも是非是非ご活用ください。。。
真剣交際中の彼に渡すバレンタインチョコレートに関する記事はコチラ(↓)



スポンサーリンク
目次(読みたいところへジャンプ)
結婚相談所での交際の種類について
テクニックをご紹介する前にちょっと簡単に結婚相談所のシステムについてご説明ば。。。
結婚相談所では最初のお見合いが終わるとまずカウンセラーにお相手が「アリ」か、「無し」かを連絡します。
このときお互いが「アリ」だった場合のみ、見事
交際成立
となり、お相手の連絡先を相談所カウンセラーから教えて貰えます。
そして、その後は個人的に連絡のやりとりを開始し、デートをしたりします。
で、だいたい3回くらいデートしたら
※回数は多少前後しますが基本的には3回です。
真剣交際
に入るかどうかを決めます。
真剣交際 = 結婚を前提とした交際
となりますので、並行してデートしていた「交際成立」のお相手とは関係を終了しなければいけません。
真剣交際に発展した場合、結婚相談所ではそっから早いです。
結婚に向けてガンガン進み、無事に、婚約したら
夢の
成婚退会(キラーンw)
となります。
※ここで高額な成婚料がかかりますw
ちなみに、カウンセラーは、だてにカウンセラーではなく、本当に良いことも厳しいことも含めて的確な指示をしてくれます。
そんな指示下で婚活が勧められるので、一生の伴侶が見つかったなら、20万~30万円の成婚料は妥当かな?とも思っています^^
で、何が言いたいかと言うと、真剣交際に入るまでは何股かけたってOK!!!!!ってことなんです(爆笑)
くらいの勢いで並行しても大丈夫です(笑)
むしろ、1人に命かけていると真剣交際に発展しなかった場合また一から探さないといけませんし、失恋したかのごとくズドーンって落ち込むので、立ち直るのに時間がかかってしまいます!!!
そんな訳で、交際成立時は何股かかけておくことを私はお勧めいたします!!!
と言いつつ、平行しすぎたらスケジュール調整が苦しくなるので、だいたい2~3人。多くても4人までかな?とは、思いますけどね。
では、前置きが長くなりましたが、そんなお見合い後の交際成立時期(真剣交際前)なんかに使えるテクニック!!!
早速、行ってみましょう♪
スポンサーリンク
小さなプレゼントを渡す
デートの別れ際に(センスの良い)小さなプレゼントを渡す!
はい。
実はこれだけですw
では、どんなプレゼントが使えるのか見ていきましょう(笑)
実例1(お菓子)
このプレゼントですが、やっぱりバレンタインのときが一番分かりやすく、効果も絶大です!
日本中がお祭り騒ぎのときなので、お見合いの日に使っても大丈夫です^^
最初や2.3回目のデートでももちろん使えます。
※別にバレンタイン以外のクリスマスとかでも、イベント事にかこつけてしまえば大丈夫です!応用してくださいね^^
まだ真剣交際ではないので、大本命用のでっかい高級チョコレートやら手作りを渡してはいけません!
- 1,000円~2,000円くらいのもので、お相手の鞄に入る程度の大きさのもの
はい、これ重要ですよ!
テストに出ますよ!!!(←出ませんw)
小さくて、ちょっと良いブランドチョコレート等を、帰り際にそっと渡しましょう!!!
こんな感じで恥じらいながら上目遣いで渡してください!緊張している感を出しまくっても、腐女子がこんなことして恥ずかしい!って震えててもOKです!
※むしろその方が良いくらいです(笑)
とか思ったあなた!
いいんです!(←川平かよ!?)
人生かかってるんですから!!!
バレンタイン、甘いものが好きでも嫌いでも、やっぱり、男性はその日を意識しているものです!!!
会社でも、義理と分かっていても当日は男性陣はソワソワし、「そういうイベントはやりません!」って会社のときなんて、男性陣は、結構がっかりしていました。
なので、
というだけで、ポイントが稼げるのです!
という訳で、イベント時期にお見合いや初回デートがある方は、ぜひ使ってみてくださいね^^
因みに、応用編も載せておきますね^^
何にもない日でもお見合いのお相手がちょっと遠方の方で、わざわざ私の地元の繁華街最寄り駅まで来てくれたときなんかに
- 自分の地元にしかない、スイーツを持参します。
これまた同じく、鞄に入るおおきさくらいの小さいものでなければいけません。
デッカイもの渡して、そんなものぶらさげて帰るなんてむしろ逆効果になっちまいますからねw
てな感じで帰りに渡しましょう^^
これが、イベント時期だった場合(別に、子どもの日でも、七夕でも何でも大丈夫ですよ!)
こんな感じでOKです!
また、お見合いの席での贈り物を相談所で禁止しているところもあるので、相談所の規約はきちんと読んでくださいね^^
※そんなときは、初回デートで使ってください!
また、初回デートに持っていったにもかかわらず、
と、なったときは、他の方に使いまわせるように日持ちするものを選んでおくと良いです!(←酷いw)
本当に、どんなイベントごとでも使えます
ハロウィンでも、クリスマスでも、お正月でも、何でもいいので、イベントにからめて使っていただければ幸いです!
※しかしながら、何度も書きますが、一番効果的なのはバレンタインでした!
スポンサーリンク
実例2(文房具編)
実例2の文房具はお誕生日に使えると思います。
いや、お誕生日以外でもなんとかこじつけたらイケると思いますが、私の小さな脳みそでは他に思い浮かびませんでした。
とにかく、文房具が効果絶大なのは誕生日だと思います!
バレンタインデーと並ぶ男性の2大記念日ではないでしょうか?
誕生日 = 自分だけの記念日
女性ほどでないにしても男性だって、祝ってもらって嬉しくない人は基本的に居ません。
お見合いを経て真剣交際を決める3回のデートの中、気に入った彼に対して
そんなタイミングでお相手の誕生日があれば(レアだけどw)ぜひ使ってください。
では、kwsk(詳しく)いってみましょう!
ちょっとしたお洒落文具を仕込んでおいて帰り際にバレンタインのときと同じような感じで渡します。
※最近、お洒落文具流行っているので、東急ハンズやロフトに行けば必ず素敵なものがありますよ^^
ここでも注意すべき点は
- お相手の鞄に入る程度の大きさ
- お菓子同様消えてなくなるもの(お洒落な付箋やメモなどの消耗品)
真剣交際に発展しなかった際に、モノが残ってしまうと黒歴史になりかねないので、かならずや、使って消えてなくなるものをチョイスしてくださいw
何にするか迷ったら店員さんに相談すると良いかと思います^^
などど言って、消えてなくなるものを店員さんに相談したら無問題です!
※むしろ、イイものチョイスしてくれます(笑)
もちろん、真剣交際に発展してからは思い出に残る高額なものをプレゼントしても構いませんが、まだ
の時期は慎重にいきましょう!婚活はお金かかりますからね!!
婚活を始めてみようと思ったアナタへ
腐女子ゆらみが入会した結婚相談所IBJ
IBJメンバーズは、東証一部上場企業IBJが運営する成婚率50%以上を誇る結婚相談所です。
「徹底成婚主義」にこだわり、専任カウンセラーがプロフィール作り、お相手探し、お見合いセッティング、交際婚約サポートなど、成婚に至るまで徹底した手厚いサポートをしてくれます!
私自身、何度カウンセラーさんに泣きついてお世話になったか分かりません;;
婚活が迷走しているアナタは、是非!無料カウンセリングを受けて、婚活を客観視してみることをおすすめします!!!
結婚相談所IBJが主催の婚活パーティー「PARTY☆PARTY」
手始めにパーティーから参加してみるのもいいかもしれません!
婚活・お見合いパーティーの老舗、PARTY☆PARTYは結婚相談所IBJ主催のため、結婚に前向きな参加者が多いのが魅力です!
女性が安心して参加できるように、大人数以外にも個室をご用意したプチお見合いも開催してくれていますよ^^
パーティー開催エリア:東京・新宿・恵比寿・銀座・横浜・大宮・池袋・千葉・大阪・神戸・京都・名古屋・仙台・博多など、どれも駅チカなのも助かりましたw
※ヒールで遠くまで歩くの疲れる腐女子の味方だと勝手に思っています(笑)
ネット婚活ならブライダルネット
ブライダルネットは安心の東証一部上場企業「IBJ」が運営する、恋愛と結婚をまじめに考える婚活アプリです。
結婚相談所が運営する婚活アプリなので、審査も厳しく結婚に対して真面目な会員が多いのも魅力です!
まとめ
- 真剣交際まであと一歩のとき小さなプレゼントであと一押しをしてみよう
- 鞄にいれて持ち帰られる小さなものがオススメ
- あまりに高額なものはお相手が引いてしまうので逆効果
- 恥じらいながら帰り際に渡すのがミソ(←最期に印象付けましょう!)
いかがでしたでしょうか?
もし、何とか使えそうなら使って頂ければ幸いです。
※実際に腐女子の私でも使えて結果出してるテクニックなので多分使えると思いますよ^^
腐女子のガクブル感は、むしろ恥じらいがあって良い方に転がってくれるので本当に使えます!!!(笑)
最後までお読みいただき、ありがとうございました^^
スポンサーリンク
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、とても嬉しいです!!!