こんにちは、ゆらみです^^
今回は私が結婚相談所に入会して婚活を始めたきっかけについてお話ししたいと思います。
結論から言うと
34歳、毒親育ち、ヲタク、ダメンズウォーカーの私にも
運命の人は存在しました!
なので!
婚活に興味はあるし、将来孤独死とかは嫌だし、誰かと一緒に生きていきたいけど、、、
と、始める前から逃げてしまっている、そんな当時の私みたいなアナタがこの記事を読んでみて
と、前を向くきっかけや、1歩踏み出すきっかけになれば幸いです(笑)
併せて、私が入会して本当に良かったと思っている結婚相談所も紹介しますね!
やる気が出た方は是非是非、1歩踏み出して頑張ってみて下さい!
では、行ってみましょ~う!
そんなキセキが起こる結婚相談所はどこ?先に知りたい!というアナタはこちらから^^
実際に私が入会していたのはカウンセラーの手厚いサポートが充実しているIBJメンバーズです。
何度も心が折れそうになる私を励まして成婚へ導いてくれました!
目次(読みたいところへジャンプ)
イントロダクション
こんな私でも、昔々は一応信じていました。
20代で結婚して幸せな家庭を築いていることを、、、
しかし、日々普通に仕事に行って、家に帰っていても一向に運命の相手は現れず。。。
しかも
たまに彼氏のような人が出来ても、なぜかいっつもダメンズばっかりw
そのため、お付き合いが始まっても長く続けられない;;
そしてある日
ふと、気が付けば34歳。。。
と、不安に思い始めているけれど、なんとなーく婚活に必死になるのも恥ずかしい。。。
そんな矢先に婚活しないといけない出来事が立て続けに起こったのです!!!
スポンサーリンク
結婚相談所に入会したきっかけ①「毒親と大ゲンカする」
母親から
私が、死んだらどうするの!?
とある日突然、しびれを切らしたのか詰め寄られました。
そして、なんやかんやと言い合いをしているうちにお互いに泣きながらの大ゲンカに発展。。。
それもそのはず!
私は働いてはいるけれど派遣の身orz…
- 正社員ではないので、将来の保証も全くありません。
- パソコンの資格とかあるにはあるけど、それだけで生きていけるような代物でもありません。
- 結婚しなくても死ぬまで生きていけるほどの資産もありません(←当たり前w)
結局、婚活をする(=結婚相談所に入会する)という結論を出すまで納得してもらえませんでした。
結婚相談所に入会したきっかけ②「親友がスピード婚をする」
19歳のときに出会ってから、ずーっと毎年一緒にB’Zのライブに行っていた親友が
突然、まさかのスピード婚!!!
相棒が居なくなってしまった、寂しさと不安に襲われました。
そして、あさはかな私が思い浮かんだのは、
というよこしまな考えでした←最低だな(笑)
私が頑張った婚活バリエーションはコチラ(↓)

私の地獄の?婚活スケジュールはコチラ(↓)

スポンサーリンク
結婚相談所に入会したきっかけ③「35歳以上の結婚率を知り愕然とする」 
2010年の国勢調査で明らかになった35歳以上の女性の結婚率。。。
2%
現在は「令和」なので、きっともっと下がっていると思われますが
100人いたら、たったの2人です!!!(←当たり前w)
注意
- よくテレビやネットで目にするこの「2%」ですが、2012年12月発売の「SPA」が2010年の国勢調査を元に算出したデータが出どころとなっています。
- こちらの数字に関しては諸説あり、計算方法によっては9%くらいはある!などとしているサイトもあります。
- 国勢調査は5年に1度実施される調査です。
- いずれにせよ低い数字であることは明らかなので危機感を持つことは大切です。
そこで、またもや34歳の単純であさはかな私は、
と腹をくくりました。←どこまでも単純w
また、このデータは35歳以上の未婚女性が5年以内(39歳までに)結婚するかどうかのデータらしいのですが、結婚したくない人もすべてカウントされているそうなので、結婚したくて婚活した女性の中で結果を出した人の割合とかもデータとしてあったらいいのになぁと思います。
※実際、頑張って報われている人はもう少しいると思いますよ!
婚活という戦場に足を踏み入れる前に読んだ本はコチラ(↓)
※情弱はいけません!(笑)

結婚相談所に入会したきっかけ④「ダメンズに振られる」
これまた30歳を過ぎてもダメンズが好きだった私ですが34歳の春に、当時大好きだったダメンズに
振られてしまいましたorz…
彼が転勤するときに、
と、可愛く聞いてみたのですが、、、
結果、
彼は、どっちの返事もないまま行ってしまいました(爆)
今でこそ笑えますし、そのおかげで今の主人と出会えたのでありがたいのですが、当時はそれはそれは落ち込みまして(笑)
結局、これが最後のトリガーとなり、
と覚悟を決め結婚相談所の門を叩くに至りました。
現在、振られてはないけど、頭ではわかっているけど、どうしようもないダメンズとお付き合いしているアナタや、不毛な不倫とかしちゃってるアナタ!
今ならまだ間に合います!
不毛な関係は今すぐ解消して婚活を始めましょう!!!
せめて、並行して婚活を始めましょう!
私が実際に入会した結婚相談所はどこ!?
私が駆け込み寺よろしく登録した結婚相談所はIBJメンバーズです!!
IBJメンバーズは、東証一部上場企業IBJが運営する成婚率50%以上を誇る結婚相談所です。
「徹底成婚主義」にこだわり、専任カウンセラーがプロフィール作り、お相手探し、お見合いセッティング、交際婚約サポートなど、成婚に至るまで徹底した手厚いサポートをしてくれます!
私なんて、相談所のお見合い以外の合コンや紹介の相談から、果ては会社のパワハラの相談までしてましたが(←笑)
カウンセラーさんは嫌な顔せず、私の話しを聞いて良さそうな相手だと判断したときは
「その人頑張って見なさいよ!」
と背中を押してくれました!
本当に何度泣きついてお世話になったか分かりません;;←迷惑な会員w
婚活が迷走しているアナタは、是非!まずは無料カウンセリングを受けて、婚活市場の現状把握やアナタ自身を客観視してみることをおすすめします!!!
※カウンセリングだけなら無料ですよ!!!!!←大事w
まとめ
いかがでしたでしょうか?
他にも、
- 親友だけではなくて、学生時代の友人がほどんど片付いてしまった。
- 親が歳とったなと感じた。
- ふと、我に返って不安にさいなまれた。
など、
人それぞれだとは思いますが、重い腰を上げるタイミングは必ずあると思います。
そのときに、自分の心を見てみないふりをするのではなくて、勇気を振り絞って立ち上がってみると結果は変わってくるかもしれません。
こんな34歳で毒親育ちのヲタクだって、とにかく必死で頑張ったら結果はついて来ましたよ!!!
この記事が、ほんの少しでもアナタが婚活を始めるなるきっかけになれば幸いです。
婚活中の皆さんに幸せな出会いがあるように心から祈っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました^^
LINE@はじめました
LINE@始めました!
- 不定期ですが、ブログには書けないことなどを配信しています。
- 随時、婚活相談も受け付けております。
※婚活相談におきましては、現在子育ての合間を見てお返事をさせて頂いております。お返事には多少のお時間を頂いておりますが、お一人お一人に丁寧に回答させて頂いております。
※今後あまりにも増えすぎた場合は受付を中止させて頂く場合もございます、ご了承ください。
例えばもしアナタが今、
婚活で悩んでいるなら、気軽に相談してきてくださいね^^
スポンサーリンク
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、とても嬉しいです!!!
yurami 様
初めまして。
美月と申します。
斎藤芳乃さんの記事からこちらに流れて来ました。
夢中になってほぼ読みました。
yurami さんの毒親の話、当事、小さなyurami さんはどんなにか恐怖で、気持ち的に生きるか死ぬかの思いで生きて来られたのだと思います。
私も幼い頃から毒親に育てられて、結果、吃音になってしまいました。
本当に、本当に、困りました。
神様に、何も要らないから、普通に喋れるようにしてください、とお願いしました。
もちろん、苛められてました。
自己価値なんて全然、高くなかったし、今も実は、ないです。
当事、母に泣いて相談しましたが、プライドの高い母親に私のこの気持ちは受け止めて貰えず、それこそ鬼の形相で「あんたは吃ってない!」と逆に怒られました。
自分で、スピーチセミナーに高額払って通いました。
ある程度の年齢が来ると、「結婚しなさい!」と来ました。
お前のような無能などうしようもない人間は、親の許した対して面白味がなくて、お堅い真面目な男性と結婚するしかないのだ、とほぼ毎日言われました。
地獄のような10年を過ごしました。
もちろん、そんなお仕着せの婚活、上手く行くはずがありません。
今も結婚していませんが、母との関係は良好です。
というのも、元々、仲が悪かった両親ですが、自営業の父の業績が年々悪くなり、今では家にお金を入れなくなりました。
私しかお金を入れる人間がいなくなったのです。
母はこれまでの私に対する不実を穴埋めるかのようにそれはそれは大切にしてくれます。
母は父をより一層、軽蔑し、父とのお見合い話を持ってきた周りの人間に対して恨みを吐くまでになっています。
苛める対象が私から父へとシフトしたのです。
以前から母は父の人間性については否定してましたが、お金は入れてくれていたので、納得していたようです。
色々、可能性とか潰された私ですが、母を恨んではいません。
母は、両親からは惜しみない愛情を注がれたかもしれませんが、親以外の異性からは愛されたことも大事に思われた事も、感謝もされた事もない人なので、ある意味、人生、壊された人だと思うのです。
女性として柔らかみのある美しい人だと思ったことはありません。
今、私は、書籍読んだりセミナーに参加したりして自己価値を上げています。
しかし、上げよう、上げようとすると疲れて来ます。
結婚したいです。
しかし、婚活、恐怖です。
yurami さんのブログで少し勇気が出ました。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。とても嬉しかったです!
毒親に関してはTwitterでもご連絡下さる方がいて
何かできることはないかと最近更に考えます;;
スピリチュアリストは沢山いらっしゃって、合う合わないが
もちろんありますが、斎藤佳乃さんは、毒親で育った方が
自尊心を取り戻すには良いセミナーや本だと思います^^
美月さんの文から、とっても優しくて、柔らかい綺麗な心の
持ち主だと思いましたよ^^
きっと大丈夫です。
お会いしたこともない方にあれこれ言える立場ではありませんが
諦めなければ、きっと素晴らしい方と出会えると思います。
応援していますね^^
あとは、超お節介ですが、吃音とのことでしたので、、、
「IN HER SHOES」インハーシューズという
キャメロン・ディアスの映画を是非見てください!
私も本当にこの映画が大好きで、
きっと美月さんも元気出ると思います!
※ちょっと古い映画ですが探せば借りられると思います!
私も妊活しながら、私が親になれるのか?等モヤモヤすることも
ありますが、お互い頑張っていきましょうね!
yurami
yurami 様
早速、返信コメント頂き感激しております。
益々、勇気が出てきました~!
In here shoes 見てみたいです。
ブログ、これからも応援しております。
いつか、yurami 様が、「赤ちゃんを授かりました」という文言が出てくる事を期待しております。
壮絶な過去を持つyurami 様の子供さんは、きっと誰より幸せに育つはずです。
本当にありがとうございました。